未分類

Banggoodの使い方

更新日:

ALLDOCUBE mix plus購入からレビューまで[購入編]

こちらの記事でちらっと降れと中華系ECサイト「Banggood」。これ、どう使うのって人向けです(まあほかに多くの方が書いていらっしゃるのでほぼn番煎じですが)

スポンサードサーチ


Banggoodとは

banggood(バングット)とは、banggood Network Technology Co., Ltdが運営するショッピングモールサイトで、日本でも数年前から需要が高まっています。

仕入れ先を複数個所持っており、非常に安価でガジェットなどを購入することができます。(もっといろいろ詳しいことがあるんだけど、やっぱりほかのサイト様とかぶっちゃうからここまで!)

リスク

中華系に限らず海外からの個人輸入を行うのであればそれなりのリスクは考えておかなければなりません。Banggoodは購入時に保険を600円程度で掛けることができ、さらに高額商品の購入時はPaypal経由でなければ購入できないなど、さまざまなリスク回避方法を用意してくれています。しかしトラブルはつきもの。もしトラブルに巻き込まれてしまった場合は運営側のサポートに連絡する必要があります。そうなれば、英語が多少できなければ少し厳しいかもしれません。(因みに機械翻訳は日→英の精度は高いですが英→日の精度はあまりよろしくないため、若干の誤訳が生じます)

因みにGoogle先生に聞けば、結構多くの方が利用しているので、困った場合は検索することでほかの人の情報を得ることもできるので、その点は安心して使うことができます。

スポンサードサーチ


購入方法

まずはアカウント作成です。

赤丸で囲ってある部分をクリックし、アカウント作成を行います

メールアドレスでの登録と各種SNS認証による登録があります。

登録してログインできるようになったら次はアドレスを追加しましょう。

Add new Shipping Addressをクリック

そして画像の通りに入力してSaveを押せば保存完了です。

購入画面等は結構わかりやすいので省きます。

では購入後の画面へ。

Order Detailsで詳細が確認できます。ここでは現在の状況は追跡番号等を確認することができます。

配送方法は?

いくつかありますが、高額なものでは「Japan Direct Mail」か「EMS Express Mail Service」がいいと思われます。

Japan Direct Mailはその名の通り日本専用の発送方法で、他サイト様の情報によれば、日本国内では佐川便にて届くそうです

EMS Express Mail Serviceは国際速達便で、ほかにはExpedited Shipping Serviceなどもあります(これはDHLなどが配送を担当するようです)

スポンサードサーチ


支払方法は?

クレジットカード決済とPaypal経由の決済があります。安全性からもPaypal経由での決済を強くお勧めします。

とりあえず簡単にこの辺で終了です。また今後利用頻度が高まって情報が増え次第今後も随時更新していきたいと思います。

-未分類

Copyright© colonelの雑記帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.